基本的に肌タイプは下の4つに分類
・脂性肌
皮脂も水分も多い
・普通肌
皮脂が少なめで水分が多い
・乾燥肌
皮脂も水分も少ない
・混合肌
皮脂は多いが水分が少ない

肌タイプによってスキンケアの方法は異なってきますが、目指したいのは『普通肌」!
普通肌は水分と油分のバランスが整っているので、バリア機能が正常に働きトラブルが少ないお肌!

じゃあどのようにケアしたらいい?
どの肌にも共通して言えること、それは、『水分量を増やしてあげること』です!

肌は皮脂(油)を出すことはできますが、水分を出すことはできません。
なので、スキンケアでは水分をしっかりと入れてあげることが大切です!
スキンケアで、水分と油分を同量入れてしまうとどうしても皮脂が出てくるので、
最初はバランスが整っていても、数時間後には油分過多なお肌に..
・化粧水を繰り返しつける
・肌に水分を入れる
・水分ベースの美容液で保湿
・クリームや乳液を塗る
ようにしてあげましょう!
美容液や化粧水の中に油分が多く含まれていると、
バランスが変わってくるので要注意!

プラスで
乾燥肌の方は保湿美容液の量やクリームを増やしてあげたり、混合肌の方は皮脂が出やすい部分はクリームを薄くするなど
肌に合わせたケアをしてあげましょう♪

ブランスでは一人一人に合った
スキンケアやお手入れ方法をお伝えしています!
お肌の調子が悪いな、もっときれいになりたいな!
という方はぜひプランスにお任せください♪