はじめに

「ニキビが繰り返す」「スキンケアが合っていない気がする」
そんなお悩みの背景にあるのが、“成分の相性”。特に注目すべきはグリセリンという保湿成分。

実はこのグリセリン、しっとりさせる力がある一方で、毛穴を詰まらせたりニキビを悪化させる原因になることも。
PLANCEでは、ニキビ・敏感肌の方のためにすべてグリセリンフリーで設計されたスキンケアを導入しています。

今回は、PLANCEの中でもニキビ肌さんに特におすすめの**“肌質改善3アイテム”**をご紹介します!


1. Cケアエッセンス|皮脂・赤み・ニキビ跡に多角的アプローチ

◎ こんな方に

  • あぶらっぽいのに乾燥する「インナードライ肌」
  • 赤ニキビが繰り返す・治りにくい
  • ニキビ跡や色素沈着が気になる

◎ 特徴と成分

  • **ビタミンC誘導体(APPS)**配合:皮脂コントロール・美白・毛穴ケアに◎
  • ナイアシンアミド:炎症抑制+肌の再生サポート
  • グリセリンフリー処方で毛穴詰まりリスクを軽減

◎ 使い方

洗顔後、化粧水の後に3プッシュなじませるだけ。
肌が敏感なときでもスッとなじみ、翌朝の赤み・ザラつきに変化を感じる方も。


2. カーミングローション|ゆらぎ肌のための鎮静化粧水

◎ こんな方に

  • 赤み・ヒリつきやすい敏感肌
  • スキンケアがしみることがある
  • 肌がストレスを感じているときに

◎ 特徴と成分

  • ツボクサエキス(CICA)・アラントイン・グリチルリチン酸配合でしっかり鎮静
  • アルコールフリー・無香料・グリセリンフリーで安心の低刺激処方
  • 水のようなテクスチャで、肌がすっと落ち着く使用感
  • ビタミンc誘導体でニキビ改善

◎ 使い方

洗顔後、スプレーし、手のひらで抑える。
敏感になった肌でもピリつかず、ぐんぐん浸透。施術後のホームケアにもおすすめです。


3. オン クリーム|水分を逃がさない“守るクリーム”

◎ こんな方に

  • 乾燥しやすくてニキビが悪化しがち
  • ベタつくクリームが苦手
  • バリア機能が弱く、肌が揺らぎやすい

◎ 特徴と成分

  • セラミド複合体:肌のうるおいを保ち、バリアをサポート
  • 植物由来の抗炎症成分でニキビや赤みを穏やかにケア
  • グリセリンフリー・ノンコメドジェニック処方で、ニキビ肌でも安心
  • 次世代レチノールのバクチオール配合

◎ 使い方

スキンケアの最後にパール粒大を顔全体へ。
日中の乾燥が気になる箇所に重ねづけしてもベタつかず快適です。


まとめ|「何を塗るか」より「何を避けるか」が大事

ニキビ肌の方にとっては、どんな成分を与えるかと同じくらい、「肌トラブルを引き起こす可能性のある成分を避けること」が重要です。

PLANCEがご提案する3つのアイテムは、すべてグリセリンフリー・ノンコメド処方・低刺激設計
肌のバリア機能を守りながら、根本からニキビを改善する“攻めないスキンケア”です。

「いろいろ試しても合うものが見つからない」
「本気で肌質改善に取り組みたい」
そんな方こそ、PLANCEのスキンケアを一度体感してみてください。


https://shop.plance.jp