ダブル洗顔って必要なの?
起きている時も寝ている時も常に空気に触れている顔。
空気中にあるほこりや汚れ、メイクなどはそのままにしていると毛穴が詰まったり、お肌の刺激になります..。
汚れは適切な方法とアイテムで落とすことが大切です!
『夜はクレンジングだけ!』で終わらせる方もいますが、
クレンジングはメイクなどの油性の汚れを落とすもの。
クレンジングで取りきれなかった
メイクや水性の汚れは洗顔で落としてあげないといけません!
クレンジングはジェルタイプでオイルフリーのものがおすすめです◎
そして必ず乾いた手と顔で使用すること!
手や顔が濡れているとメイクがクレンジングと馴染まなくなるので気をつけてくださいね♪
クレンジング後の残ったメイクやまだ落ちていない汚れは洗顔でオフ!
もこもこの泡で優しく洗ってあげてくださいね!
しっかりと汚れを落とすことでスキンケアの入りも良くなります♪
毎日のスキンケアと2週間に1回のサロンケアを本気で頑張ればお肌は変わりますよ^ ^
8割の人が悩む、毛穴の黒ずみ対策!
毛穴
毎日スキンケアを頑張っても、気がついたらポツポツ毛穴が目立ってくるのでケアも難しいですよね。。
不思議なことに鼻は顔の中心部分なので、鼻が毛穴レスで艶があったらお肌全体もキレイに見えるんです!
今回はそのツヤ鼻になる秘訣をお伝えします*
なぜ黒すみになるかというと。。
毛穴に詰まった汚れをそのままにしていると角栓が空気と
酸化して黒くプツプツとなってしまいます!
イメージしやすく例えると、りんごを半分に切って放置すると断面が黒く酸化していくのと同じ!
なので、『毛穴に汚れを詰まらせないこと』が大切です!
・クレンジングや洗顔で汚れを落とす
(鼻だけ短い時間でクレンジングを2回)
・油分の多いスキンケアは避ける!
・自分で角栓を取ったり、市販の毛穴パックも絶対NG(毛穴が広がる、毛穴がつまる、黒ずみといった負のサイクルに陥ってしまいます。。)
黒ずみになってしまったら、正直サロンケアが一番!!!
1箇所660円で毛穴の吸引ができるので、気軽にできて肌への負担もありません♪
ポツポツ毛穴知らずのお肌ゲットしましょう!